Instagramで新規フォロワーを獲得したいならリールを駆使すべし!

Instagram運用の指針の1つになるのが「フォロワー数」
1つでも多くのアカウントにリーチする(投稿を届ける)ことが重要です。
そこで注目したいのがInstagramのショート動画「リール」です。いま新規フォロワーを効率よく増やすには、リールを投稿するのが1番!「リールを投稿することは新規フォロワー増加に重要である」ということをInstagram社が明記しているのです。
今回は、リールをアカウントに効率よくリーチさせる投稿方法をシェアします。
1動画15秒を目安に作る
より多くのアカウントにリール投稿を届けるには、リーチした アカウントがその動画にいい反応をしてくれることが大事です。
- いいね
- コメント
- 保存
- 最後まで見る
- 繰り返し見る
リーチしたアカウントが1つでも多くこのような行動を起こしてくれるように、リール投稿を作成します。
そこで目指してほしいのが「15秒の動画にする」ということ。15秒というのは、最後まで集中してリールを見られる最適時間なのです。
15秒の動画にすることを意識して投稿することで、リーチしたアカウントがいい反応を示してくれやすくなります。
出だし2秒以内で何者かを名乗る
せっかく15秒でいい動画を作っても、すぐにスクロールされてしまう動画は意味がありません。そうならないよう、出だし2秒以内で「何を投稿しているアカウントなのか」が分かる自己紹介を入れましょう。
- 「私は広島グルメを毎日食べ歩く会社員!」
- 「広島の山を毎日紹介!」
- 「今週末行きたくなる広島カフェを紹介。」
など、アカウントのキャッチコピーを考えて動画の冒頭に入れると分かりやすいです。全ての動画の冒頭で同じキャッチコピーを入れましょう。
曲選びは旬で決める
リール投稿は選曲が命!そう言っても過言ではないほどに曲選びがリール投稿のリーチ数の多い少ないに影響します。そのとき1番流行っている曲を使いましょう!
『毎日リールは見ないから流行りを追いきれない…』という方。曲ごとに使われているリール投稿の数が分かるので、投稿の多さで判断するのも良いでしょう。
好きな曲ばかりを付けていては、リーチ数は伸びません。逆に流行りの曲をバンバン使って投稿すれば、リーチ数は伸びます!
リールを上手に使って新規フォロワー獲得!
15秒の動画を作るためには、平均5分の動画素材を撮影しておくと分かりやすい動画になります。5分の素材の中から取捨選択をして、分かりやすく簡潔な15秒動画にしましょう。
また、フォロワーは多ければ良いというわけではありません。運用の目的に合ったフォロワーを増やしていくことが大切です。運用の目的に合ったリール投稿を続けていきましょう!
人気NOTE
1234567890-
参考文献の書き方:Webサイト・書籍・論文など、正しい方法を解説
-
定期タスクはNotionの繰り返し機能を使おう!リマインドにも◎
-
オートコンプリート機能を徹底解説!設定・無効化・活用方法まで
-
(Copyright)とは?著作権表示の正しい書き方や意味を解説
-
サーバーエラー発生時の対処法:原因と解決策を徹底解説
-
ホームページ作成費用・制作費用の相場早見表付き【2024年最新版】
-
5W3Hで情報を整理!ビジネスや日常で役立つ活用方法
-
chromeでパスワードが保存されない
-
Notionのフルページデータベースをインラインビューに変更する方法
-
ChatGPTのプラン選びで失敗しない!料金、機能、選び方の完全ガイド