ホームページ制作のご依頼・ご相談は、Webディレクターのあがのが対応させていただきます。
私たちについて
会社概要
フムフムと聞き
フムフムと言って
もらえる提案を
株式会社フムフムは、
クライアントの悩みや相談を「フムフム」と聞き
クライアントに「フムフム」と思っていただける提案をしたい
という思いから名付けました。
- 会社名
- 株式会社フムフム
- 代表
- 阿賀野 智央
- 資本金
- 2,000,000円
- 設立
- 2021年4月
- 住所
- 733-0002
広島市西区楠木町
1-10-24第二奥田ビル1F - 電話番号
- 070-9000-7474
ヒストリー
-
2012
企画デザイン会社 ペコデザイン 発足 -
2015
広島のタウン情報ウェブマガジンスタート。
ペコデザインのウェブマガジンということで、略して「ペコマガ」と命名。テンション高野がペコマガ編集長に就任 -
2017
いいオフィス広島 by.LIGの運営管理をスタート -
2018
ペコマガ初のリアルイベント「ペコマガマルシェ」を開催 -
2019
市川 梅が2代目編集長に就任 ペコマガマルシェ「クラフトビールとカレーの祭典」開催 -
2020
チョコレートの明治さんとタイアップした
ペコマガマルシェ「THE COFFEE TIME with chocolate」開催ペコマガマルシェ「広島カレーフェスティバル2020」をLECTで開催 -
2021
RCCラジオ「マツダミュージックドライブ」のメインパーソナリティに就任 ホームページ制作会社 株式会社フムフム設立 ペコマガマルシェ「広島カレーフェスティバル2021」をLECTで開催 -
2022
ペコマガマルシェ「広島カレーフェスティバル2022」をLECTで開催 -
2023
広島カレーフェスティバル2023をLECTで開催
メンバー
-
あがの とも WEB DIRECTOR DESIGNER PHOTOGRAPHER
2003年、大学在学中にホームページ制作を始める。大学が建築学だったこともあり中退後、数年社会人を経験したのちホームページ制作サービスを創業。
キャンプやアウトドアサウナに塊根植物にハマり中。 -
才木 啓 MARKUP ENGINEER
イケメン過ぎるマークアップエンジニアとしてフムフムに入社。 イケメンという容姿と、子煩悩で超絶優しい性格から人と出会うとその人を虜にしてしまうことから、現在は完全リモートワークになり、我が身を守っている。
釣りが大好きで、今までにアジを1匹3匹釣り上げた。 -
みくに ゆりこ INSTAGRAM DIRECTOR WEB SUB DIRECTOR EDITOR
東京のWEB制作会社LIGからの紹介で入社。あがのに振り回され続けて6年。「こんなことのためにデジハリbyLIGを卒業したわけじゃない」と嘆きながらも、フムフムを影で支える縁の下の力持ち。
-
舛井 奈美香 INFLUENCER TALENT PUBLIC RELATIONS
学生時代にあがのに出会い、
付かず離れず付いたり離れたりしつつ気がつけば10年以上も経過。 コミュニケーションお化けで、知らない人と3分お話ししたらもう友達。 社内インフルエンサーとして、また広報として活動。
ホームページ制作以外の実績
CONTACTUS!
ホームページ制作のご依頼・ご相談
- 効果測定が可能な、成果重視のホームページが欲しい
- 問い合わせ件数を増やしたい
- スマートフォンに対応したホームページが欲しい
- 簡単な操作で自社管理できるホームページが欲しい
- サポートと継続的なメンテナンスまで安心してお願いしたい
- SEOに強い制作会社を探している