ペコマガで一緒に活動するアルバイトを募集します
窓側派?通路側派?出張時のANA飛行機おすすめ座席位置はここ!
ホームページの更新をリッチな表現にするプラグイン「Lazy Blocks」
講談社withのOL大賞2021"読者モデルが憧れる読者モデル”の1位を受賞!
ホームページ制作で利用できる支給上限額100万円の販路拡大助成金
3つのポイントで収益化!Instagramアカウント運用のコツ
Instagram社公認リールマスターに認定されました
手掛けたペコマガの記事広告の実績と効果をご紹介します。
広島市佐伯区五日市の保険代理店future nostalgia株式会社のホームページを制作しました。
採用活動を再開しました。みなさまのエントリーをお待ちしております。
あなたのサイトは大丈夫? Googleアナリティクス終了のお知らせ

こんにちは、ともです。
ホームページ制作会社にお願いをして、自社サイトにGoogleアナリティクスを導入している会社さんも多いのではないでしょうか??
このGoogleアナリティクスが2023年7月1日に測定停止になると公式にアナウンスされました。 詳しくご紹介します。
2023年7月1日終了する内容
一般的にGoogleアナリティクスと呼ばれていた「ユニバーサルアナリティクス」が、アクセス数などの計測を中止することが発表されました。 これは、新しく「Googleアナリティクス4」という新しいサービスがすでにスタートしていて、早めに切り替えてねっていうことなんです。
計測は停止しますが、停止後半年間は過去のアクセス数などを見ることは可能です。ただ、いつまで閲覧できるかは正式に発表されていません。
これからどうなる?
現在、今までの「Googleアナリティクス」と新しくスタートした「Googleアナリティクス4」の2つのアクセス解析サービスが利用可能な状態です。また、この二つは併用が可能です。
なのでなるべく速めに「Googleアナリティクス4」を導入する必要があります。もしくは、この機会にGoogleではない別のアクセス解析ツールを利用するというのも選択筋の一つだと思います。
ちなみに、弊社で管理しているホームページにはすでにGoogleアナリティクス4を導入済みです。
そして、頑張ってGoogleアナリティクス4の使い方を学ぶ! めっちゃ変っています。すでにクライアントさんからも「全然変ってて、どこをどうみたらいいのか分からない!いつも見てた数値はどこを見れば??」などの問合せも少し入ってきてたりもします。
新しいGoogleアナリティクス4を入れるにはどうしたら良い?
これは、2択ですね。自分で頑張るか、制作会社にお願いするか。 導入するだけであれば、ソースを編集する必要はありますが、比較的簡単に導入は可能です。
問題は、運用方法、使い方ですね… あと、半年もしたら色んな使い方がネットに出回るのでそれを待つのが得策だと思います。 そもそも、数値の測定方法が変ってくるので、比較が出来いなくなってきます。今まで参考してた指標が変ってきます。
ただ、毎月なにかしら、Googleアナリティクス4のサービス内容の修正、追加などがおこなわれていくので、使いやすくなってから利用するというのでも良いかも知れません。
大事なこと2点
今導入してるGoogleアナリティクスは来年、測定が停止すること。
新しいGoogleアナリティクス4はそもそもの概念が変っているので、今までの数値が参考にならない可能性がある。
という2つのことを理解しておくことがとても大事です。