ホームページ制作会社選びで失敗しない!注意したい3つのポイント

こんにちは!株式会社フムフムのみくにです。

ホームページ制作は、どれひとつ同じものがありません。
デザイン、システム、管理のしやすさ、文章など様々な要素がそれぞれ大切な役割を果たしています。
だからこそ、事前の会社選びや調査がかなり重要になってくると考えています。

そこで、ホームページ制作会社を選ぶときに気をつけたいポイントを挙げてみました。

  • デザインが好みの雰囲気かどうか
  • コミュニケーションが円滑に取れるかどうか
  • アフターサービス

ご自身の目的・要望・予算に合わせて最適な制作会社を選んでください。

デザインが好みの雰囲気かどうか

ホームページの見た目の部分を制作するWEBデザイナーは、依頼されたホームページの目的やターゲットなどを踏まえてデザインの制作をおこないます。

人が作るものですから、それぞれの雰囲気がしっくりくるかどうかが重要なポイントになります。

依頼する制作会社のホームページや、制作実績などを見て、デザインの雰囲気が「なんとなく好きだな」「あんまり好みじゃないな」など、しっくりくるかどうかをチェックしてみてください。

コミュニケーションが円滑に取れるかどうか

洋服を買うときのように、お金を払えば完成品が出てくる訳ではありません。
担当者同士が円滑にコミュニケーションを取ることが、良いホームページ制作の最も重要なポイントとも言えます。

ホームページ制作会社によってやり方は様々ですが、例えば、

  • 料金は安いが、写真やテキストなどの素材を自分たちで用意する必要があり、余計に手間と時間がかかってしまった
  • 担当者との打ち合わせが少なく、今どんな状況なのか分からない

など、別の業務に支障をきたす恐れもあります。

見積もり時に実際に担当者に会ってみたり、電話で話してみるなど、コミュニケーションが円滑に取れる担当者がついてくれるかもチェックしておきましょう。

アフターサービス

ホームページは作って終わりではなく、作ってからがスタートです。
そこからどのようにホームページを見てもらって、ビジネスに繋げていくかまでを考えなければ、お金をかけて作った意味がありませんよね。
さらに、ホームページにかかるランニングコストはなるべく抑えたい、と言うのが本音ではないでしょうか。

見落としがちなのが「アフターサービス」です。

ホームページを管理する(ブログを投稿したり、お知らせを更新する)機能をCMSと呼びますが、制作会社の独自CMSを導入するケースもよくあります。

独自に開発したCMSなので、開発者から直接使い方を聞けたり、メンテナンス等がスムーズといったメリットはありますが、デメリットもあります。

例えば、リニューアル時に別の制作会社に依頼しようと思った時など、使っているCMSについて把握できないためプロジェクトは難航することが考えられます。
さらに、また新たにCMSを導入するとなるとコストもかかってくるでしょう。

CMSにおいては、世界的にスタンダードな「WordPress」の利用がおすすめです。
WordPressを導入しておけば長い目で見た時に融通が効きます。

その他にも、WEBマーケティングやシステムの管理など、アフターサービスの内容についてもしっかり事前にチェックしておきましょう。

後悔のないWEB制作を!

ホームページ制作はやり直しをしようと思うと、手間もお金もかかってしまう大きなプロジェクトです。
だからこそ、どんな会社の、どんな担当者と一緒にホームページを作っていくのかがかなり重要になってきます!

値段が安いから、納期が早いから、といった簡単な理由だけで選んでしまうと、後悔することになってしまうかも…

弊社ではお客様のご予算に合わせて、最適なホームページやWEBマーケティングの施策をご提案します!
ぜひ一度お気軽にご相談ください。お問い合わせお待ちしております!